《成功したベビーカステラ屋の集客キャンペーンから学ぶ》

先日、近隣にベビーカステラのお店が新しくオープンしました。特に、大きなブランド力
や知名度があるようなお店ではありません。しかし、独自のオープン記念イベントが話題
を集め、想定以上の大行列。その集客効果はイベント期間終了後も継続しているようです。
その成功の裏には、どのような要素が隠されているのか。3点にまとめてみました。

1. ユニークな参加型イベントの企画
ベビーカステラ屋の集客イベントは、スーパーボールを使った「ベビーカステラつかみ取
りキャンペーン」というユニークな企画でした。このアイディアは多くの人々の興味を引
きつけ、親子連れに大きな楽しみを提供しました。

2. 特別感とお得感の提供
このイベントでは、ボールをつかんだ数のベビーカステラを100円で販売するという内容
でした。通常価格よりもかなり安く購入できるため、参加者に特別感とお得感をもたらし、
イベントへの参加意欲を高めました。

3. SNSでの情報発信の重要性
イベントの成功にはSNSでの情報発信が大きく寄与しました。イベントの様子や参加者の
楽しい表情がInstagramなどのSNSにアップされ、参加者自身もSNS上で楽しい体験を共
有しました。このSNS活用が、イベントの成功に多大な影響を与えたことは言うまでもあ
りません。

ベビーカステラ屋の成功事例から、ユニークな企画と提供、そしてSNSの重要性を改めて
感じました。パン屋や洋菓子屋など、店舗の魅力を最大限に引き出すヒントになれば幸い
です。

エリアマーケティング研究会 パン・洋菓子部会
代表 日下部沙織